Foreverly

メモ帳

2017-01-01から1年間の記事一覧

Apache Usedslotの見方

Apache Usedslotの見方をまとめてみた 稼働状況の表示(ステータス情報表示) 稼働中のプロセス数,待機中のプロセス数および各プロセスのステータス(R,W,Lなど)をWebブラウザに表示 この情報を基に,StartServers,MinSpareServers,MaxSpareServers,M…

スケーラビリティの技術の基礎

サーバやアプリをクラウドに置くと安いし便利ってだけではなく、 クラウドで実現可能なことは全世界に展開するような WEBスケーラブルなシステムが作れることが可能になったこと。 技術的には大変だけど... 全世界に展開するようなWEBシステムに携わるかはわ…

REST(Representational State Transfer)

REST(Representational State Transfer) Webシステムアーキテクチャの原則を定義したもの 原則 Client-server Stateless Cacheable Uniform interface Layered system Code-on-demand(optional) こういう考え方にしたがって作ろうよっていうもの Webシステム…

シェルスクリプト②(declare,配列,連想配列)

declareでの変数宣言 オプションをつけることで、変数に属性を付与できる オプション 意味 -r 変数を読み取り専用 -i 変数を整数とする -a 変数を配列とする -A 変数を連想配列とする 指定しない場合は、型は文字列になる 読み取り専用ならreadonlyコマンド…

Apache2.2の設定

前回のCentOS6.7の設定続き! 久しぶりにやったので、CentOS6.9でやりました... ipもよしなにお願いします。 2017年にApache2.2で申し訳ない Apache2.2の設定 CentOS6系の設定を想定なのでApache2.2です。(古いね) 以下内容 VirtualHostの設定をしてドメイン…

シェルスクリプト①

シェルスクリプトまとめ 一行目のおまじない 1行目にシェバンと呼ぶ、bashで動作しますよというおまじないがある。 #!/bin/bash 変数 変数宣言では空白文字列は入れてはだめ 変数=値 declareで宣言していない場合は値は文字列とされる。 値にスペースやタブ…

データベース①

データベースについて必要なキーワードをまとめていきます。 トランザクションと同時実行制御 トランザクションについて 複数のクエリをひとまとまりにした処理で、commit時に処理を確定する ACID 特性について、各頭文字それぞれ Atomicity(原子性) データ…

ISUCON7に参加〜そして敗北へ〜

ISUCON初参加しました。 敗北 お題は「isutaba」というチャットツール 画像はファイルに書き出して参照させるぞ!! →できんな? やったこと 当日まで 社内ISUCON(復習) 当日(まずはじめに) 複数台サーバまじ?構成確認 DBのスキーマ情報確認 show create ta…

PyCon2017 一日目のれぽーと

PyCon2017 一日目 後日に動画とslideがまとまってくれると嬉しい。 英語のセッションばかり聴いていたらとっても難しかった。 VOES 稼働後 after VOES launchが一番おもしろかったです。 VOESという音ゲーを開発している台湾の人のセッションで ゲームのback…

Y8 2017で登壇デビューしました

Y8 2017 Spring in Shibuyaで登壇デビューしたので振り返りのブログ記事です。 発表資料はこれです。 発表資料です https://t.co/c9nWL3IKGg #y8spring— トトス (@oza_shu) 2017年5月27日 動画もまとめられたみたいですね。 うずら on Twitter: "#y8spring …

これならわかるGit/Github入門

git/githubについてよくわかっていないので、 簡単に調べてまとめました。 だいたいGithub実践入門のまとめですが。。 これシュタインズゲートのルートを例にしてまとめたら楽しかったろうなあ後で思った。 Git初期設定 gitの初期設定をしていきます git con…